保育園と幼稚園ってどう違うの?

保育園&幼稚園

保育園は厚労省、幼稚園は文科省・・・

こんな感じで保育の利用条件、管轄、働くときに必要な資格などは、授業や教材で勉強します。

しかし実際に2つの園で働いてみて、様々な違いがあることにビックリしました!

仕事&実習の経験保育士の友人たちの話を踏まえ、教科書には載っていない保育園幼稚園の違いについてお伝えします!

こんな人にオススメ
  • 保育園と幼稚園、どちらで働くか迷っている人
  • 今働いている園とどこが違うのか、気になっている人

保育方針

こちらは園の保育方針によって決まるものだと思います。

実際に保育園幼稚園どちらにも勤めましたが、自分と園の方針が同じだったため保育方針は全く変えていません!

もちろん、子どもの発達に合わせて内容は変更していますよ(笑)

保育時間

保育園は、7時30分前後から開園というところが多いです。

閉園時間は18時〜22時という感じで、園によってかなりバラバラです。(延長保育を含む)

新宿区などのごく一部では、24時間開園の私立園もあるそうです。


幼稚園は、8時30分〜10時開園13時30分〜15時降園が多いです。

職員の就業時間

保育園は、シフト制8時間の勤務時間全てが保育ということが多いです。

私の現職場では、保育準備や保育計画は保育中or休憩時間にやります。
よくお昼寝中に取り組むと聞きますが、寝ない子もいますし、10分毎に呼吸確認があるのであまり進みません。終わらなければサービス残業です。

7時間保育+1時間事務作業という働き方改革が進んでいる園もあるそうです!


幼稚園は、シフト固定制保育4時間+作業4時間ということが多いです。

「幼稚園は準備時間が多いんだ!」と思った方、よろしければこちらもご覧ください!

子どもの服装

私立保育所、公立園は私服

私立幼稚園だけ制服ということが多いようです!

子どもたちの制服姿、とっても可愛いんですけど、製作や外遊びを考えると・・・絵の具とか泥遊びとかは躊躇しちゃいますね。

私は私立幼稚園出身なのですが、上記のようなスモックという服があり、主に製作時に着ていました。

そのため、スモック=汚れてもいいものという考えだったのですが、公立幼稚園では正装だったようで園長にこっぴどく叱られたことがあります。(笑)

保護者(ママ友)

保育園は、ママ友繋がりはあまり無いように感じます。

ほとんどの家庭が共働きなのでいつも忙しそうです。

また送迎時間がバラバラなので、保護者同士は会っても挨拶程度の会話です。パパや祖父母が送迎を担当している家庭も多いです。

一部の家庭同士で仲が良く、休日にランチ会をしたり、一緒に旅行やディズニーに行っていたりという話は聞きます。

兄弟が同じクラス、習い事が一緒、住んでいるマンションが同じという、共通話題が多い家庭は仲良くなりやすいなと感じます。

「5家庭でキャンプに行った!」と聞いた時は驚きました・・・。


幼稚園は、ママ友繋がりが深い家庭が多いです。

専業主婦が多いので、元職場園ではほとんどの方が数人グループに入っていました。

保育後もさっさと帰る方は少なく、園庭で子どもを遊ばせながら1、2時間おしゃべりしている方が多いです。

その中でみんなで団結し、数人でご意見を言いに来ることもありました。

ママ友トラブルの板挟みになり、2時間電話で話を聞いてあげるなど、大変そうな同僚もいました。

実は、喧嘩の仲裁は子どもたちだけじゃないんです・・・。

自分はどんな噂をされてるんだろう・・・・
あ!○さん、この前△さんの悪口言ってたのに話しかけてるぞ・・・

といつもビクビクしながら園庭をチラ見していました。。(笑)

稀にフルタイム正社員や自営業の方もいますが、延長保育を利用したり、祖父母を頼ったりしているようです。

こんなに違う!

以上書いたことは数園の中での比較でしたが、園によって違うことは沢山あります!

それぞれにメリット、デメリットがあるので、よく考えて自分に合った園を探してみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました